【メンズファッション】洋服の失敗しない3つの選び方


洋服を買って失敗した経験ってありませんか?僕は失敗した経験が山ほどあり、26歳になった今でも洋服選びに失敗することがあります。ファッションに興味が湧き始めた頃は特に失敗を繰り返したので、過去の失敗した経験と、それを活かした失敗しない方法などを紹介していきます!

 

 

衝動買いを辞める

 

EDIFICEさん(@edifice.jp)がシェアした投稿 -

当たり前ですが衝動買いをすると失敗する確率が高くなります。僕は「暇だからウィンドウショッピングしよー」っと、軽い気持ちで出掛けると何故か数万円のアイテムを購入し、一度も身に着けずにタンスの肥しになったアイテムが山ほどありますw特にセール期間は要注意!

 

何も考えずに購入したアイテムって単品で見ると魅力的なんですが、いざ手持ちのアイテムと合わせると微妙なことが多いんですよねー。

 

失敗をなくすためにも雑誌やブログなどのスナップを参考にして、コーディネートを考えてからアイテムを選んだほうが失敗することが少なくなりますよ!

 

体型に合ったものを選ぶ

 

EDIFICEさん(@edifice.jp)がシェアした投稿 -

アイテムはいいけど、体型に合ってなくて着ないパターン。僕の体型は176cmで56kgと標準的なガリガリくんです。高校入学時に「おれ太るから!」と言って購入した1サイズ上の制服。筋トレしていた時「おれウエイトアップ中だから!」と自分に言い聞かせて買ったジャケットやスラックスは、どれも着ることなくタンスの奥で眠っています。(筋トレで15kg増量するものの、体型は変わりませんでしたw)

 

自分の体型に合った洋服選びはファッションの基本です。未来の自分の体型の変化に夢を抱くよりも、現在の体型でベストな洋服選びをしましょう!

 

自分のサイズを知って購入する

 

EDIFICEさん(@edifice.jp)がシェアした投稿 -

ネット通販の普及で確実に増えたと思うんですが、洋服が届いて実際に着てみたらサイズが合わなかったパターン。アマゾンやゾゾタウンなど店舗によっては無料で返品できることもありますが、返品するのも正直めんどくさいw

 

メーカーや洋服の種類やコンセプトによってもサイズは変わるので、普段Mを着てるからMを選ぶは失敗の元です。なので自分の持っているアイテムのサイズを測ってから、購入予定アイテムのサイズ表を比べることでサイズミスを減らすことができます。

 

通販で購入した後に、サイズ表をスクリーンショットで保存しておくと次の買い物が楽になるのでおすすめです!

 

ちなみに、イメージと違った場合は大人しく返品しましょう。商品によっては返品が出来ないので、店舗に足を運んで実物を見ておくと間違いありません。

 

失敗した場合

洋服選びに失敗した場合は、潔くパーッと売っちゃいましょう!

 

フリマアプリ『メルカリ』で売る

フリマアプリ『メルカリ』は、個人間の売買ができるアプリで、比較的高い値段で取引することができます。使わないアイテムは、とりあえず出品しておけば買い手がつくことが多いです。

フリマアプリ-メルカリ フリマでかんたんショッピング
フリマアプリ-メルカリ フリマでかんたんショッピング
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted with アプリーチ

買い取りサイト『ハグオール』で売る

アパレルアイテムだけではなく、時計や家電などオールアイテム宅配買い取りしてくれるサイトです。段ボールなどの梱包資材や送料は全て無料!買ったばかりの失敗したものをゴミに出すことはないと思いますが、不用品を処分する最後の砦に利用するのがおすすめです。

 

洋服をレンタルする

洋服を買わなければ失敗しないので買わないって選択肢もあります。最近は洋服をレンタルするサービスがあり、スタイリストが自分好みのコーディネートを考えてくれるので、一般受けするようなお洒落なスタイリングを考えてくれます。BEAMS・EDIFICE・TOMORROWLANDなど人気ブランドのアイテムもレンタル対象で、ファッション初心者におすすめなサービスです。

 

まとめ

コーディネートから考えた商品選びと、サイズ感さえ間違えなければ失敗する可能性が確実に減ります。失敗しても高値で売りやすいし、leeapのような便利なファッションレンタルサービスもあるので、今のスタイルとは違うファッションにもチャレンジがしやすいと思います!